続・あぃうえお すっかり秋一覧

すっかり秋-01

2018年5月にオープンした美瑛町で二つ目の道の駅、白金ビルケ。
数件のショップが併設された、それは美瑛らしい佇まいの道の駅である。
場所は今やすっかり有名になった青い池のそばで、ちなみにそこが本日最初の行き先となっていた。

今となれば青い池への案内板は多数設置されていますが、昔初めてここを訪れた時には何一つなく散々迷ったものです。
しかも当時ここは立ち入り禁止となっていまして、なのにバイクで軽快な排気音と共に堂々と乗り入れたりしてました(笑)。

天気のせいというよりは腕前に問題があると思われる、全然きれいでも美しくもない青い池のショット(汗)。

そして美瑛白金から富良野へ向かい、やって来たのは古民家カフェノラ。

ここから自宅まではアバウト一時間。距離的にはショートツーリングにもってこいのカフェなのです。

ここでは美味しいパンも売られています。で、本日も数個買ってみました。

本日食したのが大正のルーカレー800円也。
ルーカレーのルーツと言われている箱根富士屋ホテルのレシピを基に作っているそうです。
お肉以外の野菜が全てトロットロに溶け込んでいまして、これが大正浪漫なのか分かりませんが、とても美味しかったです。
でも今日はすっかり食べ過ぎてしまったみたいで、胃の辺りがとても重たいので、さっさと帰ることにします(汗)。

2018年12月24日

すっかり秋-02

まだ9月半ばですが今年も早々とX4は冬眠となりそうです。
こいつはとても重たいので取り回しが悪く、ポジションも決してラクではありません。
時計すら付いていない不自由満載の古いモデルで、燃費は今時のガソリン四輪車の方がずっと良かったりします。
まあそうは言っていても気に入っているのは事実なのですが…(笑)。
本日は天気も良いみたいなので、X4の写真を撮りつつ温泉と食を楽しみます。
きっとその後は洗車して、乗る機会もなくそのまま平成最後の冬眠へ突入するかと思われます(汗)。
まず一枚目。住所は西神楽となる就実の丘です。

次に国道237号を走りやって来た秋のかんのファーム。

ずっと気付いていませんでしたが背景は赤いハートマークだったのですね!?
おっさんとおっさんバイクには似合っていませんが、こういうアイデア嫌いじゃありません。

秋だというのに次々とやって来るライダー達。ここは上富良野のジェットコースターの路。
今やライダーにとって定番のような立ち寄り先です。
写真を撮ったり、路を行ったり来たり走ってみたりと、北海道らしさを求めてライダー達が集まっています。

十勝岳へと駆け上がり、本日の温泉はカミホロ荘。

総木造りの浴場は落ち着いた感じで湯を楽しめます。

で、続いての食は久々にやって来た旭川市西神楽のタイムトンネル。

タイムトンネルの駐車スペースに置いたX4を一枚…何とも格好良いですね(笑)。

カランコロンとドアを開け、時間を遡ったような店内の席に腰を下ろします。

食したのはスペシャルドリア980円也。
熱々でチーズたっふりのドリアはとっても美味。
悲しいことに今のオレにはちょっと量が多かったのですが、気付いたら完食していました(笑)。

これは店内に置かれていた古いロイヤルエンフィールド。
バイクも車も昔のやつはどれもこれも個性的だったなと思いながら店を出ます。

再び跨ったX4は中途半端に古い不人気車。
ある意味個性的だからこそ売れなかったのだと思います(笑)。
それはさておき、もしかするとこれがX4最後の平成ツーリングとなるかも知れませんが、
手放すことはなく車検も切らさずにキープしますので体力が続く限りこれからもよろしく頼むな、相棒(笑)。

2019年01月01日

すっかり秋-03

美味い蕎麦が食べたくなったので今日は蕎麦を目当てに走ることにしました。
蕎麦といえば真っ先に頭に浮かぶのが音威子府の黒い蕎麦。
という訳で国道40号線をのんびり北上しながら、この時はNCを停めて遅咲きのひまわりを見ている訳です。

早い時間の出発だったので、まだまだ昼飯時には程遠い。
ポツリとあるJR天塩川温泉駅駅舎を眺めつつ、せっかくなので天塩川温泉の湯に浸かることにした。
食と温泉…これで今日のツーリングも完璧となることだろう(笑)。

平日の10時過ぎ。他にも客はいたのだが、この時はタイミングよく貸し切り状態でした。

天気も良く気持ちいい青空が広がっていたので、独り占めでのんびりと露天風呂の湯を楽しみます。
画像はありませんが本当に秋らしい青空が広がっていたのです。

で、入浴後にもう一つの目的である蕎麦を食べようとやって来たJR音威子府駅。
オレの一番はここの立ち食い蕎麦なのである。

そして絵に描いたように臨時休業。いつものこととはいえ、もう笑うしかありませんね…。

どうしようかなと南下を始め、咲来の交差点でそういえばとNCを停めます。
おそらく数年前、いつの間にかオープンして何度も通り過ぎていましたが、やっと立ち寄る機会がやって来た食事処咲来です。

食したのはダメージ満載の内臓にも優しいざるそば600円也。
咲来蕎麦なので黒くはありませんが、これはこれで美味でした。
添えられた小皿の羊羹も美味しくて、まんまと土産に2種類買い込みました(笑)。

美深町で一旦素通りしたものの、どうにも気になり引き返してしまった井上食堂。

食したのはソフトクリームMサイズ240円也。
わざわざUターンした甲斐があり、知ってはいますが美味しいソフトクリームに満足です。

それにしても誰か6Lサイズに挑戦してみてくれないでしょうか、是非とも一度実物を見てみたいと思っている次第です(笑)。

2019年01月07日

すっかり秋-04

層雲峡にある大雪高原温泉は10月10日までの営業であり、明日で営業終了となる。
雪解けのオープンは6月10日なので平成としての営業は今日を含め残り2日間。
ならば行ってみようとグズついた空模様の下、愛車を走らせたが大雪高原温泉へのダートはいい感じにドロドロで、
大枚はたいて購入したBMWを、そんな泥水で汚したくないと晃が言うので、ここまで来ながら引き返すことにした訳です(汗)。

時折パラパラしている層雲峡の秋。

層雲峡の温泉街まで引き返し、せっかくだからと立ち寄り湯の黒岳の湯へやって来ました。

ここは山の湯と呼ばれているのですね。

露天風呂もある層雲峡温泉の日帰り入浴施設。
平日の午前ですから、ご覧のように客は少なく、好き勝手にゆっくりと湯に浸かれました。

しつこいですが層雲峡もすっかり秋なのであります。

午後2時と遅くなりましたが、ここ上川よし乃で昼飯にラーメンをいただきます。

食したのは味噌ラーメン750円也。
わざわざ文字にする必要もないでしょうが美味です。個人的にはよし乃チェーンの中でも上川店の味噌ラーメンが一番好きです。

本日最後の立ち寄り先がこちら。

日本醤油工業株式会社。キッコーニホン旭川であります。

目的は醤油やたれを買うためではなく、噂の醤油アイスを食べてみたくて立ち寄りました。
3種類の棒アイスにアイスクリーム。とりあえずは3種類の棒アイスを買い込み、ついでに醤油羊羹も買いました。
さて、自宅までアバウト30分。果たして棒アイスの運命はいかに・・・(笑)。

2019年01月15日

すっかり秋-05

今日は岩見沢へ向けて走っている。
国道12号線を南下するのは実に安直なので迂回する形で道々と国道38号線を走り継ぎ、
この時は山頂から日本一人口の少ない市である歌志内を眼下に望んでいた。

かもい岳山頂の西展望台。何度もかもい岳温泉へは来ているが、山頂へと登るのは初めてのことである。

ダートもなく簡易舗装された道路を駆け上がるだけ。バイクで手軽に山頂へやって来られるなんて知りませんでした。
絶景とまでは言いませんが、そこそこの景観だったりするのです。

上砂川でいつものようにドラマのロケ場所だった悲別駅に寄り道。
ドラマといっても80年代の頃で、主題歌には22才の別れが使われていました。

本物だろう運賃表。ここからだと旭川と札幌の差は330円なのですね。

あっちへこっちへ走りながら、やっと辿り着いた本日の目的地、岩見沢の手打ち蕎麦希林。

久々にやって来ましたが、マスターも変わりなくお元気そうで何よりでした(笑)。
ここへ訪れる数多いライダー達へのサービスだと思われるステッカーをゲットです。

そしてこれが本日の食。もつそば850円也である。
ダメージの内臓を気にしながら、でもガツガツ食べたいので頑張って何とか普通に食べてみました(笑)。

ちなみにセローに貼っているこのステッカー・・・そういうことです!
完食したものの、実はかなりヤバい状態になっていまして、早い消化を祈りつつ復路ツーリング開始です。

基本は国道275号線を北上しながら、JR石狩金沢駅へ寄り道。
もう一つの目的がこの駅のそばにあるのです。

源泉掛け流しの湯があると知り、開拓ふくろう乃湯へと立ち寄りました。

はい、しかしまた今回もデッドエンドです。ネットで確認してあったのですがまさかの休みでした(汗)。

結局は道の駅しんしのつの湯に浸かり、併設された直売所で野菜や漬物の土産を購入。

そして深川のいつものここで、旬のリンゴを買い込みまして本日のツーリング終了です。

今年は天候に恵まれず、しかも災害などもありまして、リンゴもイマイチなのだそうです。
価格も例年に比べると少し高かった気がしますが、やはり深川のリンゴは美味いのですよ(笑)。

2019年01月21日

すっかり秋-06

秋ではあるが美味い海鮮が食べたくなり、とりあえず増毛方面へ向けて走ってみた。
昼飯はもちろん、晩飯も美味い海鮮が食べたいと思っているのでリアボックスの中にはクーラーバッグと保冷材を詰め込んである。
そしてここは増毛の港町市場。方面=目的地だったのか迷いも悩みも考えもせずに、やって来たのでした(笑)。

鰊を焼いて、カレイも焼いて、みそ汁はタチにしてみようか…。

せっかくだから甘エビも外せない。甘エビ丼とお吸い物・・・もはや明日の晩飯も完璧である(笑)。

石狩方面へとセローを走らせ、今回も雄冬岬で白銀の滝を見て引き返します。

雄冬岬から引き返し、今回も立ち寄ったレストハウス雄冬。

食したのはまかない丼1300円也。
もちろん季節によりネタは違うだろうから、今回はどんなだろうと楽しみにしていると、運ばれてきたこれが本日のまかない丼。
秋風の中、セローを飛ばした甲斐がありました。とても美味かったです。どうです美味そうでしょ(笑)!?

本日の温泉は岩尾温泉あったま~るにしようかと思っていました。

でも、こんな感じで海がとてもきれいに見下ろせる場所へとやって来てしまったので、本日の湯はそこにある夕陽荘に変更です。

海を眺めて湯に浸かります。
そして思うのです。きっとここからの夕日も美しいに違いないと・・・電柱はとても邪魔ですが(笑)。

2019年01月28日

すっかり秋-07

たしか午前中は曇りの予報だったのだが、残念ながらいつ降り出しても不思議じゃない空模様。
せめてご近所ツーリングを楽しもうかとセローを出動させたものの、すぐそこまで雨が迫っている気配。
で、数分後には引き返し、今日はCafe&Lunch Gardyへやって来ました・・・って完全に町内じゃん(笑)。

この日食したのは陶板焼きハンバーグ980円也。
見た目にもボリュームがあり、何より陶板焼きだからいつまでも熱々でとても美味い。
すっかり気に入ったので、食後にメニューをパラパラしながら次回は何を食べようかと楽しみになってきた(笑)。

で、町内なものだから気軽にやって来た後日、画像は陶板焼きナポリタン980円也。
有精卵の玉子が生に近い状態からパリパリに焼き上がるまでのナポリタンとの絡み具合が何ともいえない。

で、これまた絶妙に美味いケチャップ味オムライス860円也。
うーん、世間ではこれを「灯台下暗し」と言うのであろか・・・。

2019年02月03日